TOP PHOTO:飯山市の「かまくらの里」 ©信州いいやま観光局
掲載の写真は全て過去に実施したものやイメージ写真となります。またイベントの日程や内容は変更になる場合がございます。最新の情報は各イベントの公式サイトをご確認いただくか、主催者へ直接ご連絡をお願いします。
01 かまくらの里・いいやま雪まつり(飯山市)
長野県北部の飯山市は、県内でも特に雪深い地域。冬になると一面が白銀の世界になります。そんな飯山市で開催される毎冬人気のイベントが『かまくらの里』です。会場には大小さまざまなかまくらがずらりと並び、まるで雪の村に迷い込んだような光景が広がります。
イベントの目玉企画は、かまくらの中で地元の食材を使った鍋が味わえる「レストランかまくら村」。幻想的な雰囲気のなかでいただく温かい料理は格別です。レストランの利用は要予約。好評につき予約枠が早々に埋まることが多いため、早めのお問い合わせをおすすめします。
会場内には雪上車の乗車体験やスノーラフティングなどの雪遊びが楽しめるエリアのほか、地元特産品やホットドリンクなどが購入できる売店などもあり、家族連れにも嬉しいポイントが満載。会場奥には御神体やしめ縄、賽銭箱が供えられた「かまくら神社」が佇み、参拝者を迎え入れます。
『かまくらの里』と併せて楽しみたいのが、毎年2月に開催される『いいやま雪まつり』です。雪像コンテストや雪見灯ろうなどが飯山市の各地に出現。夜には雪像がライトアップされ、町を華やかに彩ります。『かまくらの里』も『いいやま雪まつり』も、子どもから大人まで楽しめる豪雪地ならではのイベントです。
【INFORMATION】
【イベント名】かまくらの里・いいやま雪まつり
【開催場所】長野県飯山市外様地区の特設会場(☞Google Maps)
【開催期間】かまくらの里:1月24日〜2月28日 ※期間中無休/いいやま雪まつり:2月8・9日
【開催時間】レストランかまくら村:昼・夜各2部制※要予約/売店:10~18時ごろ/雪で遊べるアトラクション:10〜16時
【詳細・問い合わせ】☞かまくらの里/☞いいやま雪まつり
02 長野灯明まつり・善光寺表参道イルミネーション(長野市)
善光寺とその周辺で開催される『長野灯明まつり』。冬の長野市を代表する光の祭典です。最大の見どころは善光寺のライトアップで、1998年(平成10年)の長野五輪開催を記念し、平和への願いを込めた五色の光が本堂を照らします。この演出は、東京タワーやレインボーブリッジをはじめ、パリのエッフェル塔のライトアップを手がけた国際的な照明デザイナー・石井幹子氏の監修によるものです。
期間中、善光寺周辺や長野市街地では多彩なイベントが開催されます。善光寺の宿坊で「宿坊ゆめ茶会」で風情あるひとときを楽しめるほか、城山公園には地元の子どもたちが将来の夢をテーマに制作した約600基の切り絵灯ろうが並び、幻想的な空間を演出します。ラーメンを提供するキッチンカーも出店。2月8日と9日には300基ほどのランタンを夜空に浮かべる特別イベントを予定しています。
善光寺とJR長野駅のほぼ中間に位置するセントラルスクゥエアでは、平和をテーマにしたプロジェクションマッピングのほか、装飾が施されたスノードームが登場。JR長野駅前の善光寺口広場には切り絵作家の柳沢京子氏や市内の学生が手がけた高さ約2mの大灯篭を設置。長野駅から善光寺へと続く通りでは『善光寺表参道イルミネーション』として、街路樹や街路灯がカラフルな光で装飾されます。町全体が光のアートに包まれる特別な機会をお見逃しなく。
【INFORMATION】
【イベント名】第二十二回長野灯明まつり・善光寺表参道イルミネーション
【開催場所】長野駅〜善光寺、城山公園(☞Google Maps ※善光寺)
【開催期間】長野灯明まつり:2月7〜11日/善光寺表参道イルミネーション:~2月11日
【開催時間】長野灯明まつり(点灯時間):18〜21時/善光寺表参道イルミネーション:17~22時
【詳細・問い合わせ】☞第二十二回長野灯明まつり/☞善光寺表参道イルミネーション
03 大町温泉郷 夢花火と音の祭典(大町市)
北アルプスの麓に広がる大町温泉郷。2月の毎週土曜日には大町温泉郷観光協会の駐車場にて、恒例の『大町温泉郷 夢花火と音の祭典』が開催されます。澄んだ冬の夜空を背景に和太鼓の力強い音色が響き渡り、色とりどりの打ち上げ花火が華やかに彩ります。
会場では地酒の振る舞いのほか、キッチンカーも出店します。初日の2月1日には、無病息災を願う伝統行事「三九郎(どんど焼き)」を同時開催。和太鼓と津軽三味線のライブパフォーマンスが行われ、地元中学生によるおしるこの販売もあります。
光と音の調和、そして地元ならではのほっこりした雰囲気が楽しめるイベント。寒さをいやす温泉とともに、心温まるひとときを満喫してはいかがでしょう。
【INFORMATION】
【イベント名】大町温泉郷 夢花火と音の祭典
【開催場所】大町温泉郷観光協会駐車場(☞Google Maps)
【開催期間】2月毎週土曜(2月1、8、15、22日)
【開催時間】20〜21時ごろ※初日は19時30分〜(全日キッチンカーの出店は18時30分〜)
【詳細・問い合わせ】公式サイト
【備考】鹿島大橋の上からの花火観覧不可
04 氷灯ろう夢祈願(上田市)
古くから湯治場として親しまれてきた長野県上田市の鹿教湯温泉では、毎冬『氷灯ろう夢祈願』が開催されます。温泉街一帯から五台橋、文殊堂周辺まで広がるアイスキャンドルが、静かな冬の夜を柔らかな光で包み込み、神秘的な世界へと誘います。
期間は2025年1月下旬まで、毎日16時30分から21時ごろまで点灯されます。点灯開始時には、来場者自身が氷灯ろうに明かりを灯す体験が可能(予約不要)。鹿教湯温泉観光協会では灯ろうに飾る氷絵馬を販売しています。
そして、1月中旬から2月中旬までの毎週土日には「こたつバル」がオープン。屋内にこたつが設置されたグランピングテントで、鍋料理やドリンクを味わいながら、非日常的な時間を堪能できます。バレンタインデーには特別営業も予定されており、大切な人と過ごす冬の夜にぴったりの企画です。完全予約制のため、ご希望の方は鹿教湯温泉観光協会へお電話でお申し込みください。
【INFORMATION】
【イベント名】氷灯ろう夢祈願
【開催場所】文殊堂、薬師堂、五台橋周辺(☞Google Maps ※駐車場・鹿教湯温泉交流センター)
【開催期間】氷灯ろう夢祈願:〜1月31日/こたつバル:1月11日〜2月16日の土日と2月14日
【開催時間】氷灯ろう夢祈願:16時30分〜21時ごろ/こたつバル:17時〜20時30分受け付け(2月14日は18〜20時)※完全予約制
【詳細・問い合わせ】公式サイト
【備考】イベントは荒天の場合中止。こたつバルの予約は鹿教湯温泉観光協会(TEL:0268-44-2331)まで
>>目次に戻る
05 上田氷灯ろう夢まつり(上田市)
信州最古の温泉地として知られる長野県上田市の別所温泉。「信州の鎌倉」とも呼ばれ、厄除けで有名な北向観音堂をはじめ多くの寺社が点在しています。そんな情緒豊かな温泉街で毎冬開催されるライトアップイベントが『上田氷灯ろう夢まつり』。期間中、北向観音堂や温泉街が鮮やかな色彩の光に包まれます。
2025年は巳年にちなみ「復活と再生」をテーマに開催。北向観音堂の参道や外湯(共同浴場)周辺に灯ろうやボールライトが並ぶプレイベントが行われ、本祭では北向観音堂のライトアップも楽しめます。
本祭期間中はSNS投稿キャンペーンも実施。「#第6回上田氷灯ろう夢まつり」といったハッシュタグをつけて写真を投稿すると、別所温泉で利用できるクーポン券や温泉の素などがもらえます。また、2月8、9日の16時30分から21時30分までの間、上田電鉄別所線「別所温泉駅」でチケットQRを使うと運賃が無料になる特別企画も用意されています。
【INFORMATION】
【イベント名】第6回上田氷灯ろう夢まつり
【開催場所】別所温泉街、北向観音堂(☞Google Maps)
【開催期間】プレイベント:1月18日〜2月2日の土日/本祭:2月7〜11日
【開催時間】プレイベント:17〜21時/本祭:18〜21時
【詳細・問い合わせ】公式サイト
06 軽井沢ウィンターフェスティバル(軽井沢町)
軽井沢町の冬を代表するイベント『軽井沢ウィンターフェスティバル』。町内各所でイルミネーションが点灯し、冬の町を華やかに彩ります。白糸の滝のライトアップも必見。天然のスクリーンとなった滝に青い光が投影され、昼間とは異なる神秘的な表情を堪能できます。ライトアップされる日は週末を中心に限られているため、公式サイトをチェックしてください。
イベントに併せ、軽井沢駅内観光案内所や中軽井沢駅内観光案内所などで「軽井沢ベースキャンプパスポート」が販売されます。周辺の10のスキー場をはじめ、温泉やサウナなどで利用できる6枚つづりのクーポン券で、グループでのシェアも可能です。
また、冬の軽井沢の魅力を切り取った写真作品を募集する「軽井沢フォトコンテスト」も実施中。「イルミネーション」「雪景色」「冬のアクティビティ」の3部門があり、入賞者には地元の特産品などが贈られます。
【INFORMATION】
【イベント名】軽井沢ウィンターフェスティバル
【開催場所】軽井沢町内各所(☞Google Maps ※軽井沢駅)
【開催期間】イルミネーション:〜2月28日/白糸の滝ライトアップ:1月10〜13日・2月8〜11日/軽井沢ベースキャンプパスポート:〜3月31日/フォトコンテスト:〜2025年2月2日
【開催時間】イルミネーション:16時30分〜/白糸の滝ライトアップ:1月10〜13日は17〜19時、2月8〜11日は17時30分〜19時30分
【詳細・問い合わせ】公式サイト
07 光と氷の城下町フェスティバル(松本市)
長野県松本市では、2月16日まで『光と氷の城下町フェスティバル』が開催されます。最大の見どころは、国宝松本城で繰り広げられるプロジェクションマッピング。天守や石垣に葛飾北斎や歌川広重による信州ゆかりの浮世絵、松本の伝統工芸をモチーフにした映像、色鮮やかな春の花々のデジタルアートが映し出されます。最新技術を駆使した華やかな光のショーは一見の価値あり。期間中は、大名通りや千歳橋周辺など市内各所もイルミネーションで彩られ、冬の夜を温かな光で包み込みます。
1月24日から26日には「国宝松本氷彫フェスティバル2025」も開催。松本城天守を背景に、全国の氷彫師の手でつくられた繊細な作品が並びます。26日早朝にはライトアップされ、より幻想的な輝きを放ちます。会場となる松本城公園には氷のジャンボ滑り台が出現するほか、石けんを使用した彫刻体験のブースや賑やかな大道芸のステージも。子どもから大人までみんなで楽しめる企画が目白押し。
【INFORMATION】
【イベント名】光と氷の城下町フェスティバル
【開催場所】国宝松本城プロジェクションマッピング2024-2025:松本城公園(☞Google Maps)/市街地イルミネーション2024-2025:大名町通り・千歳橋/国宝松本城氷彫フェスティバル2025:松本城公園・花時計公園・大手門枡形跡広場など
【開催期間】国宝松本城プロジェクションマッピング2024-2025・市街地イルミネーション2024-2025:〜2月16日/国宝松本城氷彫フェスティバル2025:1月24〜26日
【開催時間】国宝松本城プロジェクションマッピング2024-2025:18〜22時/市街地イルミネーション2024-2025:17〜22時/国宝松本城氷彫フェスティバル2025:企画によって異なります。詳細は公式サイトをご覧ください
【詳細・問い合わせ】公式サイト
08 木曽路 氷雪の灯祭り(塩尻市・木曽町・上松町・大桑村・南木曽町など)
冬の木曽エリアを幻想的な光で彩る『木曽路 氷雪の灯祭り』。毎年1月下旬から2月中旬にかけて、奈良井宿や妻籠宿をはじめとする木曽路の観光地で開催されます。地元の人々が丹精込めて製作したアイスキャンドルや竹灯籠が、伝統的な宿場町や街道を優しく照らし出します。
期間中にはフォトコンテストを開催。イベントの様子を撮影した作品を募集し、入賞者には地元の特産品が贈られます。寒い冬だからこそ味わえる、光と氷雪が織りなす幻想的な風景をカメラに収めてみてはいかがでしょう。会場によって開催日が異なります。公式サイトでご確認のうえお出かけください。
【INFORMATION】
【イベント名】木曽路 氷雪の灯祭り
【開催場所】贄川宿、奈良井宿、宮ノ越宿、福島宿、寝覚の床、大桑村スポーツ公園、妻籠宿、馬籠宿
【開催期間】1月25日〜2月15日の間の対象日 ※会場によって開催日が異なります
【開催時間】会場によって異なるため、公式サイトをご確認ください
【詳細・問い合わせ】公式サイト
文:松尾 奈々子
閲覧に基づくおすすめ記事