• HOME
  • 伝統と文化
  • 戸隠を巡ろう!戸隠神社参拝と合わせた観光もおすすめ 大人も子どもも楽しめるスポット12カ所

戸隠を巡ろう!戸隠神社参拝と合わせた観光もおすすめ 大人も子どもも楽しめるスポット12カ所

長野県内屈指の観光地『戸隠』のおすすめスポットをご紹介。パワースポットで知られる戸隠神社を起点としたアクセス情報を合わせてまとめました。神域の空気を感じ、豊かな自然に包まれ、戸隠そばを味わい、忍者になりきり、伝統工芸の戸隠竹細工に触れる。『戸隠』の魅力を凝縮した観光情報をお届けします。

霊山・戸隠山の麓に位置する『戸隠』は「妙高戸隠連山国立公園」に指定される自然豊かな地。山岳密教のメッカとして栄えたルーツを持ち、随所に名所・旧跡が現存。そして「戸隠そば」や「戸隠竹細工」などの伝統が脈々と受け継がれています。自然・歴史・伝統文化と見所満載なエリアです

21379_ext_01_0_L

TOP PHOTO:戸隠連峰の山容をまるで鏡のように映し出す「鏡池」 ©戸隠観光協会
 

01 戸隠神社

御本社の「戸隠神社奥社」。御祭神は天手力雄命(あめのたぢからおのみこと)。開運や心願成就、五穀豊熟、スポーツ必勝などに御神徳があるといわれます ©戸隠神社

奥社の参道には「奥社参道杉並木」が広がり、樹齢420年超の杉の大木が約500mにわたり連なります ©戸隠神社

奥社近くの「戸隠神社九頭龍社」。地主神の九頭龍大神(くずりゅうのおおかみ)が祀られ、古くから水の神として信仰されています ©戸隠神社

観光エリアの中心部に位置する「戸隠神社中社」。御祭神は天八意思兼命(あめのやごころおもいかねのみこと)。学業成就や商売繁盛、開運、厄除、家内安全に御神徳があるといわれます ©戸隠神社

中社と宝光社の間に位置する「戸隠神社火之御子社」。主祭神は天鈿女命(あめのうずめのみこと)。境内には樹齢500年超の「夫婦杉(二本杉)」が立ち、縁結びに御神徳があるスポットとして知られています ©戸隠神社

「戸隠神社宝光社」の御祭神は天表春命(あめのうわはるのみこと)。中社の御祭神の御子神様です。社殿に施された彫刻は見どころの一つ ©戸隠神社

創建2,000年余の歴史を刻む『戸隠神社』。戸隠山の麓に5つの社(奥社・九頭龍社・中社・火之御子社・宝光社)が点在し、天岩戸神話(あまのいわとしんわ)ゆかりの神々が中心に祀られています。パワースポットとして名高く、すべての社に参拝する「五社めぐり」が人気です。

戸隠神社「五社めぐり」案内

【INFORMATION】

【スポット名】戸隠神社
【住所(戸隠神社中社 社務所)】長野県長野市戸隠3506(☞Google Maps
【詳細・問い合わせ】☞戸隠神社公式サイト
【備考】各社の所在地や詳細は、公式サイトをご確認ください

アクセスと駐車場

戸隠神社各社へのアクセス方法と駐車場情報をご案内します。

上信越自動車道「長野IC」やJR「長野駅」、善光寺方面からアクセスする場合は、宝光社→火之御子社→中社→奥社・九頭龍社の順に点在。

上信越自動車道「信濃町IC」経由など信濃町方面から訪れる場合は奥社・九頭龍社→中社→火之御子社→宝光社の順に位置します。

⚫︎車の場合
・上信越自動車道「長野IC」より約60~70分(最寄りは宝光社)
・上信越自動車道「信濃町IC」より約25~35分(最寄りは奥社・九頭龍社)

駐車場は、宝光社境内入口に約20台、火之御子社鳥居前に3台、中社周辺に約100台(大型バス駐車可)、奥社・九頭龍社の参道入口周辺に約200台(大型バス駐車可)。

⚫︎公共交通機関の場合
長野駅近くのアルピコ交通長野駅前案内所前(バス7番のりば)で「ループ橋経由戸隠線」に乗車
・宝光社へはバス停「戸隠宝光社」下車、徒歩約2分
・火之御子社へはバス停「戸隠宝光社」下車、徒歩約15分
・中社へはバス停「戸隠中社」下車、徒歩すぐ
・奥社・九頭龍社へはバス停「戸隠奥社入口」下車、参道は片道徒歩約40分

戸隠神社各社へのアクセスと駐車場情報

02 戸隠観光情報センター

戸隠神社中社大鳥居の道向かいに位置する『戸隠観光情報センター』 ©戸隠観光協会

戸隠神社中社近くの観光案内所『戸隠観光情報センター』。各種パンフレットを配布する他、地元オリジナルの手ぬぐいや乾麺などの土産品、戸隠古道歩きの際に使えるスタンプラリーブック「拓本集印帖」を販売。電動アシスト付き自転車「eバイク」のレンタルが可能です(事前予約推奨)。標準タイプの車いすは無料で貸し出し。館内でフリーWi-Fiが利用できます。

また、散策・登山ガイドの依頼やアウトドア用車いすのレンタルも受付けています(いずれも要事前予約)。お出かけ前にお問合せください。

【INFORMATION】

【スポット名】戸隠観光情報センター
【住所】長野県長野市戸隠3517(☞Google Maps
【戸隠神社中社からの距離】徒歩約1分
【営業期間】通年
【詳細・問い合わせ】☞戸隠観光協会公式サイト

03 鏡池・小鳥ヶ池

紅葉の名所として知られる『鏡池』 ©戸隠観光協会

戸隠屈指の景勝地『鏡池』。四季折々の戸隠連峰の山容を湖面に映し出します。撮影や鑑賞におすすめの時間帯は波が立ちにくい早朝。特に紅葉シーズンはカメラマンや観光客など多くの人で賑わいます。駐車場が混雑するため注意が必要。また、紅葉期やゴールデンウィークなどのハイシーズンにはマイカー規制もしくは一方通行規制が実施される場合があります。事前に戸隠観光協会のホームページをご確認ください。

『鏡池』から古道を歩いて約50分でたどり着く『小鳥ヶ池』は『鏡池』同様、水鏡を見ることができます。『鏡池』に比べ人出が少なく、静寂の中、景色を満喫するのに最適なスポットです。車でアクセスする場合は、近くの「中社西駐車場」(無料)に車を停め、5分ほど歩いて向かいましょう。

静かで落ち着いた時間が流れる『小鳥ヶ池』 ©戸隠観光協会

【INFORMATION】

【スポット名】鏡池・小鳥ヶ池
【住所】長野市戸隠(鏡池☞Google Maps 小鳥ヶ池☞Google Maps
【戸隠神社中社からの距離】鏡池:車約5分 小鳥ヶ池:徒歩約10分
【営業期間】通年
【詳細・問い合わせ】☞鏡池 ☞小鳥ヶ池
【備考】鏡池までの林道はハイシーズンにマイカー規制もしくは一方通行規制あり、冬季は車両通行止め

04 戸隠森林植物園

ミズバショウが群生する戸隠森林植物園(見頃は5月上旬~中旬) ©戸隠観光協会

約71haにおよぶ広大な『戸隠森林植物園』。「バードウォッチングの聖地」や「高山植物の宝庫」として知られています。園内は散策路が整備され、さまざまな観察ポイントにアクセス可能。ミズバショウの群生地としても有名で、例年5月上旬~中旬の見頃には園内の至るところでその姿が楽しめます。5月下旬~6月上旬には雨露に濡れると花びらが透ける「サンカヨウ」が見られ、10月には渡り鳥の「ムギマキ」を観察することができます。

【INFORMATION】

【スポット名】戸隠森林植物園
【住所】長野県長野市戸隠3510-35(☞Google Maps
【戸隠神社中社からの距離】車約3分
【営業期間】4月下旬~11月下旬
【詳細・問い合わせ】☞長野県公式サイト


>>目次に戻る

05 戸隠キャンプ場

戸隠連峰が望める『戸隠キャンプ場』 ©戸隠キャンプ場

標高1,200m地点・戸隠山裏山の麓に位置する『戸隠キャンプ場』。敷地面積約22haと日本屈指の広大なフィールドを誇ります。およそ250張が設営可能なフリーサイトの他、区画サイトや電源水道付きサイト、プレミアムテントサイトを整備。ログキャビンやトレーラーハウスといった施設も備わり、レンタル品も充実。初心者でも安心してキャンプを楽しむことができます。隣接する「戸隠牧場」では牛や馬、小動物がのんびり過ごす姿に癒やされます。

【INFORMATION】

【スポット名】戸隠キャンプ場
【住所】長野県長野市戸隠3694(☞Google Maps
【戸隠神社中社からの距離】車約6分
【営業期間】4月下旬~11月上旬
【詳細・問い合わせ】☞戸隠キャンプ場公式サイト
【備考】戸隠牧場の営業は6月上旬~10月下旬

06 戸隠そば博物館とんくるりん

そばの総合施設『戸隠そば博物館とんくるりん』 ©戸隠観光協会

長野市街地から向かって戸隠高原の玄関口に位置する『戸隠そば博物館とんくるりん』。そば打ち体験が可能な他、食事処や土産処、そばの歴史などが学べるミュージアム、屋外にはボルダリングやトランポリンで遊べる外遊びエリアを有します。そば打ち体験では、講師が全工程を丁寧に指導。戸隠流の「一本棒丸延し(まるのし)」技法を教えてくれます。打ち上がったそばはスタッフさんに茹でてもらい、その場で実食。時期によっては持ち帰りも可能です。

【INFORMATION】

【スポット名】戸隠そば博物館とんくるりん
【住所】長野県長野市戸隠3018(☞Google Maps
【戸隠神社中社からの距離】車約6分
【営業期間】4月上旬~11月末
【詳細・問い合わせ】☞戸隠そば博物館とんくるりん公式サイト
【備考】外遊びエリアは施設営業期間中の土日祝日のみ営業

07 戸隠神告げ温泉 湯行館

窓の外に広がる豊かな自然。秋には綺麗な紅葉を見ることができます ©戸隠神告げ温泉 湯行館

戸隠神社中社から車で約3分の『戸隠神告げ温泉 湯行館』。飯縄山登山口やチビッ子忍者近くに位置し、夏季は登山者やレジャー客、冬はスキー客で賑わいます。浴場からは四季折々の森の景観を望むことができ、心身ともにリフレッシュ。館内ではオリジナルのタオルやTシャツなどを販売する他、手打ち十割の「戸隠そば」などの食事も楽しめます。観光の合間に立ち寄ってみては。

【INFORMATION】

【スポット名】戸隠神告げ温泉 湯行館
【住所】長野県長野市戸隠3182(☞Google Maps
【戸隠神社中社からの距離】車約3分
【営業期間】通年
【詳細・問い合わせ】☞戸隠神告げ温泉 湯行館公式サイト

08 戸隠竹細工センター

長年愛用することで風合いを増す『戸隠竹細工』 ©戸隠観光協会

戸隠の伝統工芸品といえば、江戸時代より受け継がれる「戸隠竹細工」。地元に自生する根曲がり竹(チシマザサ)を使い、山の管理から竹の伐り出し、割って編むまでを職人が一貫して行います。製品の主流は「戸隠そば」を盛るそばざるやかごですが、近年はコーヒードリッパーやスマートフォン入れなども生産販売されています。

戸隠神社奥社入口近くにある『戸隠竹細工センター』では多種多様な「戸隠竹細工」を取り揃えます。また、戸隠神社中社から徒歩5分圏内の「原山竹細工店」や「文の郷」では、「戸隠竹細工」の制作体験が可能です。一輪挿しやフォトフレームなどを作ることができます。制作体験はいずれも各施設へ事前予約が必要です。

戸隠神社奥社参道入口近くに位置する『戸隠竹細工センター』 ©戸隠観光協会

【INFORMATION】

【スポット名】戸隠竹細工センター
【住所】長野市戸隠奥社入口(☞Google Maps
【戸隠神社中社からの距離】車約4分
【営業期間】4月下旬~11月中旬
【詳細・問い合わせ】☞戸隠観光協会公式サイト
【備考】原山竹細工店:026-254-2098、文の郷:080-1047-3300

09 戸隠民俗館・戸隠流忍法資料館・忍者からくり屋敷

「戸隠流忍法資料館」には手裏剣などの忍具を展示 ©戸隠観光協会

戸隠の生活史や地元に伝わる戸隠流(とがくれりゅう)忍法を学び体験できる施設。昔ながらの生活道具約2,000点を展示する「戸隠民俗館」や忍具約500点と忍者の写真などのパネル約200点が並ぶ「戸隠流忍法資料館」、大人も子どもも夢中になる「忍者からくり屋敷」の3館で構成されています。
特に人気が高いのは「忍者からくり屋敷」。スタートの忍者部屋からさまざまな仕掛けが施された迷路を通り抜け、ゴールの奥座敷を目指します。この他、敷地内には手裏剣道場もあります。

【INFORMATION】

【スポット名】戸隠民俗館・戸隠流忍法資料館・忍者からくり屋敷
【住所】長野県長野市戸隠3688-12(☞Google Maps
【戸隠神社中社からの距離】車約4分
【営業期間】4月下旬~11月下旬
【詳細・問い合わせ】☞戸隠民俗館・戸隠流忍法資料館・忍者からくり屋敷公式サイト

10 チビッ子忍者村

浮き舟に立ちロープ伝いに池を渡る「水ぐもの術」にトライ! ©GoNAGANOアーカイブ記事

忍者をテーマにしたアミューズメントパーク『チビッ子忍者村』。敷地内には多彩な「忍者フィールドアスレチック」を用意しています。「隠れ砦コース」では吊り橋や網、丸太が設置されたアスレチックに挑戦。「忍び砦コース」は忍者の「水ぐもの術」を再現した人気のアトラクションです。
敷地内の3つの飲食店では、忍者にちなんだメニューを提供。忍者のクッキーがのったソフトクリームやパフェなどのデザートの他、手裏剣形のライスが特徴的なカレー、バンズが黒いハンバーガーなどが食べられます。

【INFORMATION】

【スポット名】チビッ子忍者村
【住所】長野県長野市戸隠3193(☞Google Maps
【戸隠神社中社からの距離】車約5分
【営業期間】4月下旬~11月下旬
【詳細・問い合わせ】☞チビッ子忍者村公式サイト

11 戸隠地質化石博物館

さまざまな化石を展示する『戸隠地質化石博物館』 ©戸隠観光協会

『戸隠地質化石博物館』は旧柵小学校の校舎を活用した3階建ての博物館。入口に置かれた大きなクジラの骨標本が来訪者を出迎えます。地元の小中学校に残されていた学習用具や昔懐かしい品々、動物の剥製が並ぶ1階。さまざまな動物の骨が並ぶ「ほね部屋」などがある2階。常設展示フロア3階には、シンシュウゾウやダイカイギュウの化石、大地の成り立ちを紹介するジオラマやパネルが展示されています。
館内に多目的トイレやエレベーターなどのバリアフリー対応設備が整う他、貸し出し用車いす2台を用意。

【INFORMATION】

【スポット名】戸隠地質化石博物館
【住所】長野県長野市戸隠栃原3400 (☞Google Maps
【戸隠神社中社からの距離】車約20分
【営業期間】通年
【詳細・問い合わせ】☞戸隠地質化石博物館公式サイト

12 戸隠ユニバーサルツーリズム

アウトドア車いすを利用して、戸隠神社奥社参道にアクセスすることもできます ©戸隠観光協会

戸隠エリアでは、すべての人が楽しめる旅を目指す『戸隠ユニバーサルツーリズム』を推進中。戸隠観光情報センター内に「戸隠ユニバーサルツーリズムデスク」を開設し、アウトドア用車いす(MTプッシュ)や車いすけん引装置(JINRIKI)を貸し出しています(レンタルは要予約)。専門知識を持つコンシェルジュへ旅行プランを相談することもできます。

公式サイトにレンタル品一覧や戸隠エリア内の飲食店・宿泊施設のバリアフリー情報が掲載され、「車椅子で歩く戸隠MAP」のダウンロードも可能です。ぜひチェックしてみてください。

【INFORMATION】

【問い合わせ先】戸隠ユニバーサルツーリズムデスク(電話:026-254-2888)
【詳細】☞戸隠観光協会公式サイト

戸隠観光におすすめのその他スポット

戸隠神社中社からおおむね車30分以内のスポットをまとめました。

戸隠イースタンキャンプ場戸隠スキー場大望峠展望台一の鳥居苑地長野フォレストヴィレッジ(nagano forest village)大谷地湿原
 


>>目次に戻る


文:松尾 奈々子

閲覧に基づくおすすめ記事

MENU