気軽に3,000m級の山々へ!登山初心者が楽しめる山 長野県

四方を山々に囲まれた長野県は山岳県。いつか登山をと思っても、どの山を登れば良いのか迷いませんか?登山初心者にもおすすめの山をご紹介します。

16916_ext_01_0_L

リフトやロープウェイを使って
山頂まであと少し

長野県は3,000m級の山々に囲まれた日本を代表する山岳県。高山から低山までさまざまで、深田久弥が記した『日本百名山』には、全国一の29座が取り上げられています。
ここのところの登山人気で、多くの人が長野県の山を訪れていますが、どの山から登るべきか、見当がつかないという人も多いのではないでしょうか。あるいは、登ってはみたいけれど、自分にそんな高い山が登れるだろうかと不安に思う人もいるのでは。そんな登山初心者の方におすすめなのが、リフトやロープウェイを使ってある程度の標高まで行ける山です。リフトを降りれば山頂まではあとひと息!といっても、もちろん登山をしたという十分な満足感が得られるくらいの道のりは残っています。そんな、日帰りが可能な登山初心者におすすめの山をご案内します。ちなみに、山を選ぶときには麓の温泉のチェックも欠かせません。なぜなら、温泉は下山後に疲れを癒し、着替えてほっとひと息つくのに欠かせない場所だから。今回ご紹介するのも、いずれも麓に名湯が湧く山々です。

唐松岳の山頂を望む風景

北アルプス唐松岳で大パノラマを堪能。ふもとに効能豊かな温泉も

3,000m級の山々が連なり、多くの登山者の憧れである北アルプス。国内有数の標高の山域で険しい山並みが続きますが、なかでも北アルプスデビューの山として人気なのが、標高2,696mの唐松岳です。さまざまなコースがありますが、八方尾根から登るコースはリフトやゴンドラを使うので難易度も低く、初心者でも比較的安心して登れます。
リフトを乗り継ぎ1,850m地点の八方池山荘までアクセスしたら、整備された登山道を進み、1時間40分ほどでみごとな白馬三山の眺めが広がる八方池へ。道しるべとなる「ケルン」があちこちに積み上げられているのも登山道ならではの風景です。
八方池から山頂までは約3時間。残雪の扇雪渓や丸山ケルンなどを経て、登山道の高山植物も楽しみつつ登りましょう。途中、国内で7カ所目に氷河と認定された唐松沢も望むことができます。山頂から望む北アルプス屈指の展望は、きっと忘れられない思い出に。日帰りも可能ですが、唐松岳頂上山荘に宿泊して満天の星やご来光を満喫するのもおすすめです。
下山後は、八方ゴンドラ乗り場最寄りの白馬八方温泉「郷の湯」、八方バス停すぐ近くの白馬八方温泉「八方の湯」、白馬駅近くの 白馬八方温泉「みみずくの湯」など日帰り温泉で登山の疲れを癒しましょう。

標高2,060mに位置する八方池。天気の良い日に鏡面のように白馬連峰を映しこむその美しさに神秘の池とも呼ばれています

雲上の絶景スポット・千畳敷カールと木曽駒ケ岳と早太郎温泉

四季を通じてアルプスならではのダイナミックな絶景に出会える名所として有名な中央アルプスの「千畳敷カール」。マイカーの乗り入れが規制されているため、路線バスと通年営業の「駒ケ岳ロープウェイ」を使用することで、登山初心者でも満喫できる人気の観光地です。ロープウェイ終点の「千畳敷駅」は標高2,612m。日本一高い場所にある駅で、周囲には一周40分ほどの遊歩道が整備されています。
遊歩道の途中からは登山道が伸びており、日本百名山のひとつである木曽駒ヶ岳(標高2,956m)への登山が可能です。急勾配のカール「八丁坂」を登り、稜線に出て景色が開けてからは緩やかな勾配の登山道。山頂までは約2時間の山行です。
なお、千畳敷カールから見える切り立った岩稜・宝剣岳(標高2,931m)はヘルメット着用奨励山域なので気軽に登ることはできませんので、初心者の方は注意。また、周辺散策といえども山の天候は急変しやすく、夏でも防寒対策や雨具の用意は必須です。
麓からのバスとロープウェイは、夏の高山植物や秋の紅葉などのハイシーズンにはとても混雑するのでご注意を(混雑時は臨時便あり)。
マイカー規制の始点となる菅の台バスセンター駐車場の周辺は早太郎温泉郷です。3つの日帰り温泉のほか、温泉旅館も立地します。

ロープウェイを使い、昔はアルピニストしか体験できなかった天空の世界と間近に迫る大スケールのカールを気軽に堪能

個性豊かな山塊、日本百名山のひとつ・八ヶ岳と秘湯

標高2,899mの赤岳を主峰に20以上のピークが連なる八ヶ岳。南北に約30km、東西に約15kmに広がる山々の総称で、ほぼ中間の夏沢峠を境に、南は南八ヶ岳、北は北八ヶ岳と呼ばれます。南八ヶ岳は急峻な峰々がアルペンムードを放つのに対し北八ヶ岳は穏やかな山並みで、それぞれの魅力があります。
そんな八ヶ岳のなかでも一番登りやすい山といわれ登山初心者に人気なのが、北八ヶ岳に位置する標高2,480mの北横岳です。北八ヶ岳ロープウェイを利用すれば一気に標高2,237mまでたどり着けます。あとは標高差250mほど。ここから約3時間で山頂までを往復でき、素晴らしい眺めにも出会えます。北八ヶ岳ロープウェイの山頂駅周辺には八ヶ岳最後の噴火でできたとされる溶岩台地の自然庭園・坪庭の絶景も。麓の蓼科エリアは蓼科温泉郷が広がり、共同浴場のほかホテルでも日帰り温泉が楽しめます。

いくつもの山々が連なった八ヶ岳は全体で日本百名山のひとつに選ばれています

日常とは異なる風景をみせてくれる登山はとても魅力的なアクティビティです。一方、登山人気が高まるなか遭難がとても増えています。安全な登山のために大切なのは、自分の力量にあった山選びをすること。長野県では登山ルートの難易度を示した「信州 山のグレーディング」を提供しています。こちらもぜひ参考にしてみてください。

閲覧に基づくおすすめ記事

MENU