長野県で冬のロングステイ、 「暮らすように楽しむ」旅の形

top photo: 雪見露天風呂 ©️界 アルプス
豪雪地帯で
アットホームステイ×外遊び
in 斑尾高原・飯山エリア
飯山市に位置する斑尾高原は、標高1,000mの高地に広がる人気リゾート地。新潟県との県境にあって豪雪地として知られ、背丈を超えるほどの積雪にめぐまれます。ウィンタースポーツ愛好家たちに支持される理由は、天然のパウダースノー。ふわふわの上質な雪で、スキーやスノーボードを楽しめます。他にも人気のアクティビティといえば、スノーシューハイキング。スノーシューという雪のうえを歩くための道具を装着すれば、夏場では歩けないような森のなかや湖の上を歩くことができます。スノーシューの常設コースもオープンし、山を知り尽くしたガイドによるツアーも開催しています。


スノーシューを履けば湖上を散策することもできます

スノーシューの常設コース。雪の森には、静かで心地よい空気が流れています
斑尾高原から、車で約20分。観光スポットがたくさんある飯山市街地へ。市街地には20以上もの神社仏閣が点在し「雪国の小京都」とも呼ばれています。メイン通りである愛宕町の雁木通りは、雪よけの屋根がついた趣のある通りで、雪国らしい風景も楽しめます。まちを散策しながら、寺めぐりも楽しいでしょう。冬限定の味覚もぜひ、ご賞味ください。おもに冬の間だけ販売される「バナナボート」は、スポンジケーキにバナナと生クリームを挟んだスイーツ。飯山市内の和洋菓子店で3月末頃まで販売しています。

かつて火災で消失した善光寺(長野市)の仁王像に代わり飯山仏師らが制作した漆塗りの仁王像。現在は「寺のまち飯山」のシンボルとして展示されています

バナナボートは、お店ごとにオリジナルを販売しているので食べ比べがおすすめ

自然のなかで、
ラグジュアリーなステイを
in 安曇野エリア
全国的にも知名度が高い観光地、安曇野。自然豊かなこの景勝地は、夏に限らず冬の季節の滞在も人気があります。白鳥の越冬地としても有名で、冬になると数多くの白鳥をで見ることができます。総面積100ヘクタールもある「国営アルプスあづみの公園 堀金・穂高地区」は、家族で1日楽しめると子ども連れにも大評判。さらに、美術館やギャラリー、カフェが集積し、のどかな文化が香る安曇野エリア。家族とゆったり過ごすのにおすすめなのが、穂高にある「休暇村リトリート安曇野ホテル」です。林のなかにひっそりと佇み、贅沢な時間が過ごせます。


白鳥湖で羽を休める白鳥。この風景を見られるのも安曇野ならでは

子どもと自然探検ができる「国営アルプスあづみの公園」。北アルプス常念岳を臨む広大な園内で、澄んだ空気を味わいながら散歩がおすすめ
ホテル内の温泉は、刺激が少なく肌に優しいアルカリ性単純温泉で「美肌の湯」とも呼ばれています。ゆっくり温泉に浸かって滞在できる5泊6日長期滞在プランもあり。朝食と夕食がセットになっていて、長野県の冬の味覚も堪能できます。お部屋でゆっくり、なにもしない贅沢を満喫するのもおすすめですが、アクティブ派には多彩なプログラムも用意。早朝ヨガ体験、クラフト体験、そばうち体験、おやきやわざび漬けの教室など、長野の魅力をたっぷり味わえるホテルです。


暖炉が設置されたロビー。リラックスできる空間が追求されています

冬の透き通った夜空を眺めながら入る露天風呂は格別。星の美しさとあたたかな憩いを
HAKUBA VALLEY TICKETで
白馬連峰を遊び尽くす
in HAKUBA VALLEYエリア
ウィンタースポーツが盛んなHAKUBA VALLEYには、国内外からスキーヤー、スノーボーダーが集まります。HAKUBA VALLEYのゲレンデを徹底的に満喫したいという人におすすめなのが、10のスキー場の共通リフト券「HAKUBA VALLEY TICKET」。1日券は大人7,600円、10日券69,400円と日程に合わせて選べるお得なチケットです。初心者も安心して滑ることができるエリアから、プロも唸るゲレンデまで、個性豊かなスキー場を心ゆくまで満喫できます。


ウィンタースポーツ上級者からも評価を受けている極上のパウダースノーが自慢

「白馬岩岳マウンテンリゾート」の白馬マウンテンハーバーから望む絶景。大パノラマは人気の秘密
HAKUBA VALLEYエリアの楽しみ方はウィンタースポーツだけではありません。温泉地としても有名で、日帰り入浴施設も充実しているので日帰り旅行もおすすめですが、ゲレンデ直下にあるさまざまなホテルや民宿でゆったり長期もてなしステイ、ペンションで貸切ステイも見逃せません。
そして、注目を集めているのが、そのどちらのステイもひとえに堪能できる「星野リゾート 界 アルプス」。のどかな田舎の暮らし体験、長野県の美食の料理などで、ゆったりプライベートステイを満喫できます。
スキー場間を送迎するバスも運行しているので、アクセスも抜群。上質な温泉や雪遊び体験、囲炉裏でのもてなしや、館内だけでも楽しめるので連泊滞在にもぴったりの宿です。
1998年の長野オリンピックの舞台となった白馬村。ジャンプ競技場やクロスカントリー競技場などの施設を巡る散策もおすすめです。


長野オリンピックの会場となった施設見学も人気の観光コースです

白馬村には、泉質、効能もさまざまな温泉が湧くので湯巡りも楽しめます
リモートワークや新しい働き方が広がり、働く場所や地域を自由に選択できるようなった今。自然のそばで、温泉の宿で、ウィンタースポーツを楽しみながらなど、長野県の魅力を身近に感じながら新しいステイの形を探してみませんか。
閲覧に基づくおすすめ記事